会社概要 COMPANY PROFILE
会社名 | 株式会社カン・コーポレイション |
---|---|
住所 | 〒157ー0071 東京都世田谷区千歳台3-9-11 |
TEL | 03-5429-3911 |
FAX | 03-5429ー3912 |
役員氏名 | 代表取締役 下村 一水 |
設立年月日 | 1991年5月8日 |
資本金 | 1000万円 |
業務内容 |
|
従業員数 |
男子24名 女子4名 計28名 (2021年9月現在) |
取引金融機関 |
|
保険関係 |
|
許認可一覧 PERMISSION LIST
-
建設業許可 都知事許可(般-3) 第92523号
(内装仕上工事業・機械器具設置工事業・電気工事業・とび土木工事業) - 産業廃棄物収集運搬業許可 都知事許可 第13-00-045751号
資格・免許 QUALIFICATION / LICENSE
一級建築施工管理技士 | 1 |
---|---|
二級建築施工管理技士 | 3 |
第二種電気工事士 | 11 |
アーク溶接 | 19 |
ガス溶接 | 6 |
玉掛け | 17 |
フォークリフト | 19 |
研削砥石 | 17 |
職長教育 | 12 |
高所作業車 |
20 (10m以上 10名) |
安全衛生責任者 | 11 |
安全衛生推進者 | 1 |
小型移動式クレーン | 12 |
低圧電気 | 3 |
高力ボルト | 2 |
足場組立作業責任者 | 2 |
沿革 HISTORY
1991年5月 | 株式会社カン・コーポレイション創業 |
---|---|
内装工事を開始 | |
1992年1月 | 世田谷区三軒茶屋に倉庫を新設 |
1993年8月 | 建設業許可取得(内装仕上工事業) |
1994年11月 | 本社を世田谷区弦巻4丁目に移転 |
1995年3月 | 世田谷区弦巻4丁目に倉庫を新設 |
1997年2月 | 産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
1997年3月 | 搬入資材のリース業開始 |
1997年11月 | 世田谷区上町に倉庫を新設 |
1998年3月 | 営業管理プログラム作成 |
1999年7月 | インターネットドメイン取得 |
2001年8月 | 建設業許可取得(機械器具設置工事業) |
2002年12月 | 埼玉県川口市に倉庫開設 |
2003年1月 | 銃砲所持許可取得 |
2005年7月 | 古物商許可取得 |
2005年12月 | 世田谷給田倉庫開設 |
2006年5月 | HPリニューアル |
2007年3月 | 特定労働者派遣事業届出 |
2007年11月 | 本社・倉庫を世田谷区千歳台へ移転し統合 |
2008年6月 | ガソリンフォークリフト導入 |
2009年1月 | 電気工事業登録 |
2012年5月 | 建設業許可取得(電気工事業・とび土木工事業) |
2013年9月 | バッテリーフォークリフト導入 |
2017年6月 | 高所作業車2台導入(6m) |
2019年2月 | ハイマストフォークリフト増車 |
2019年5月 | 高所作業車2台増車(6m) |
2019年9月 | HPリニューアル |
2020年10月 | 高所作業車2台増車(5m) |
2025年3月 | 本社屋上にて太陽光パネルを設置 |
< 導入した設備の概要 >
設備 | 合計出力 |
---|---|
太陽光モジュール | 10.44kW |
パワーコンディショナー | 11kW |
< 導入場所 >
(株)カン・コーポレイション本社屋上(世田谷区)
< 導入目的 >
東京都電力不足に太陽光発電設備導入による地域貢献
電力使用量削減により地球温暖化防止と電気料金の削減
< 他事業者の再エネ設備導入の参考になる情報 >
発電容量をリアルタイムで把握ができることから従業員の節電意識が高まりました。
活用されていなかった屋上スペースの有効活用が図れた(使用電力量約30%節電見込)
< 省エネルギー対策の取組内容 >
こまめにLED照明の消灯(使っていない部屋は消灯)
定期的に空調設備のフィルター清掃により冷暖房効率を落とさない。
主要取引先 MAIN CLIENT
- 三進金属工業株式会社
- 株式会社オカムラ
- タスクイクイップメント株式会社
- 和研ハーディ株式会社
- トヨタL&F東京株式会社
- 株式会社サカエ
アクセスマップ ACCESS MAP
「廻沢」バス停より徒歩2分
「成城警察署前」バス停より徒歩2分
小田急電鉄小田原線「千歳船橋駅」より徒歩13分